平成26年7月までの消費税転嫁対策の取組[2014/8/7]
公正取引委員会は、平成26年7月までの消費税転嫁対策の取組についての状況を公表した。
本年7月に21件の指導を行い,平成25年10月から平成26年7月までの指導件数の合計は1,287件となった。また,公正取引委員会は,本年7月に1件の勧告を行い,平成25年10月から平成26年7月までの勧告件数の合計は6件となった。
違反行為類型別では,買いたたきが1,009件,本体価格での交渉の拒否が237件,役務利用・利益提供の要請が62件及び減額が13件となっている(合計1,321件)。
[参考URL]
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h26/Aug/140807.html