今回の新型コロナウイルス感染の拡大に伴う日米欧競争当局の対応についての資料を掲載しました。(5.12更新)[2020/5/12]
〇日本
日本では、コロナウイルスに関連し、公正取引委員会から、共同行為や不当高価格を設定する小売業者に対するメーカー等による取組についての考え方などが公表されています。
- 5月1日に発送した消費税の転嫁状況に関する調査について,新型コロナウイルス感染症に係る現在の状況に鑑みた留意事項
- 新型コロナウイルス感染症に関連する事業者等の取組に対する公正取引委員会の対応について(令和2年4月28日公表)
- 「新型コロナウイルス感染症への対応のための取組に係る独占禁止法に関するQ&A」を掲載しました(令和2年4月23日)※マスク等について小売業者が不当な高価格を設定しないよう,メーカー等が小売業者に対して一定の価格以下で販売するよう指示する行為に関するQ&A
- 公正取引委員会事務総長定例記者会見(令和2年4月1日)
- 新型コロナウイルス感染症により影響を受ける個人事業主・フリーランスとの取引に関する配慮について(令和2年3月10日公表)
- 新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスク等の抱き合わせ販売に係る要請について(令和2年2月27日公表)
〇米国
米国では、コロナウイルスに関連し、司法省反トラスト局及び連邦取引委員会から、共同声明によって共同行為についての考え方が示されているほか、共同行為に関する事前相談については通常回答まで数か月の期間を要しているものを7日以内で回答することを目指すことや、企業結合の事前手続については、電子的な届出を認めること、問題がない場合の待機期間を短縮することなどが公表されています。
<共同行為関係>
- The Justice Department and the Federal Trade Commission Announce Expedited Antitrust Procedure and Guidance for Coronavirus Public Health Efforts(3月24日)
- Joint Antitrust Statement Regarding COVID-19(3月24日更新)
<企業結合関係>
- Premerger Notification Office Implements Temporary e-Filing System(3月13日)
- Justice Department Announces Antitrust Civil Process Changes for Pendency of COVID-19 Event(3月17日)
- FTC to resume Processing HSR Early Termination Requests on March 30(3月27日)
- Department of Justice Issues Business Review Letter to Medical Supplies Distributors Supporting Project Airbridge Under Expedited Procedure for COVID-19 Pandemic Response(4月4日)
<その他>
- Changes in Bureau procedure during COVID-19 coronavirus pandemic(3月16日)
- Antitrust review at the FTC: staying the course during uncertain times(4月6日)
〇 欧州
欧州では、欧州競争ネットワーク(ECN)から、共同声明によって共同行為やメーカーによる小売り上限価格の設定についての考え方が示されているほか、欧州委員会から企業に対して、企業結合の届出のタイミングを当局と協議すること、できるだけ電子的な方法で資料を提供することなどが求められています。